☆☆☆ 私の農業体験 ☆☆☆
蓼科生活の目的の一つが「土いじり」だったが、山荘周辺では標高が高過ぎるのかガーデニングは難しい。標高1100mの栗平にあるイングリッシュ・ガーデンで購入した多年草を、標高1560mの山荘で栽培しようとすると、成育が悪く冬越しも難しかった。併せて鹿害対策に手を焼いてしまう。そこで山荘でのガーデニングを諦め、平地に農園を借り野菜作りすることにした。幸いにも茅野市の市民農園を5年間借りられる事になった。
- 1区画100平米
- 7月の農園
- トウモロコシ
- レタスとキャベツ
そこで、市民農園での野菜作りで得た経験を、私なりに整理しノウハウとして掲載することにしたのである。
- 初年度 2017年4月~11月
- 2年目 2017年11月~2018年11月